なんと!!!

驚いたことにせっかく始めたブログから1ヶ月も離れていました。

自分が思っていたよりもかなり早くに離れてましたね。汗

慣れないことをするって大変ですね。

身をもって改めて感じることになりました。

夏で忙しいのもありますが、そんなのは言い訳です。

この夏みなさんは何をして楽しんでいるのでしょう。

夏になり上高地のお客さんも増えていて、混雑した河童橋にはあまり魅力を感じずパソコンとは同じくらいの期間河童橋も訪れていません。

決して飽きたわけではありません。

私は気づいたのです。上高地のベストシーズンは梅雨明け前だ!と。

梅雨も明け、夏本番になってからの上高地と言いますと・

午前中は朝から晴れて気持ちのいい日は確かに多いのですが、全国的にゲリラ豪雨が起こるのと同じで午前中に湿った空気をどんどん集めて午後には天気を崩すことが多いのです。

梅雨前や梅雨の最中はそういうことが少なかったと思います。

人も落ち着いていましたし、どんどん緑が増えていく様子にとてもワクワクしました。

夏の上高地はとにかく人が多くて、せっかくの河童橋も人、人、人!!!!で落ち着きません。

お店も土日は特に行列で、今食べたいソフトクリームを暑い中並んで買わなくてはいけないストレス。この間登山帰りに寄ったら、上高地のお水が蛇口からくめるのですが、そこにも見たことない行列があって驚きました。

そんなこんなで、是非とも上高地に来られるのは梅雨明け前の晴れた日がおすすめ!とお伝えしたいです。

上高地に来て3カ月以上経ちましたが、全く飽きません。

冬もここで仕事があるなら住んでいたいくらいです。

またパソコン頑張って使わなきゃ。せっかく買ったんだもの。

大切にします。

すっかり雪もなくなり緑がモコモコです!!

タイトルとURLをコピーしました