
大雨で濁っていた川の水も昨日より更に回復していました。
本気の上高地もう少しで見られそう!なので梅雨前線そのまま消え去っていただきたい。だけど、この梅雨の雨がないと作物にはかなり影響が出たりするので必要なものでもあったりしますよね。
近年地球がおかしなことになっていって温暖化がかなり進んでいますね。
そのせいで、食べ物だけではなく、仕事で行っていた沖永良部の花にもかなり影響がありました。暖かいので花がいっぺんに咲いてしまい、期間差で収穫する予定の花たちが一斉に出荷することになってしまい、仕事がなくなり思ったより稼げない現象に立ち会いました。
農家さんも予定が狂ってとても困っていたなぁ。
花も生物ですし、少しでも遅れてしまうと花も開いてきてしまうわけですから、時間との勝負です。
1日8時間必死で収穫するも花の開花には人間の力なんぞ大したこともなく、真っ暗になるまで作業する日もあって、ハードな作業ほど燃える私にとっては楽しい思い出になりました。
そんなこんなで話はそれましたが、またもや私の楽しみにしている休日が近づいてるわけなんですが、なんとも梅雨前線復活となり天気が崩れそうとな!!!!
晴れ女の名にすたる。このままじゃ晴れ女とは???となりそうなので、なんとか崩れるのを待っていただきたいであります。
是非とも今度こそ焼岳に挑戦させてくださいませ!!!!!!!!!


最高ですよ、上高地🎵
バスでのアクセスも便利ですのでのんびりバス旅いかがでしょうか。
勝手に上高地観光大使とか名乗りたいくらい、上高地愛が深まっていきます。