初心者

Uncategorized

上高地へ行く方法

上高地へはアクセス便利なバスを利用すると◎上高地はマイカー規制があるので途中の『あかんだな駐車場』か『さわんど駐車場』に車を停めてバスへ乗り換えてこなければいけません。⭐️あかんだな駐車場 1日600円 岐阜、高山方面よりお越しの方⭐️さわ...
スポーツ

今日も抜群の上高地

大雨で濁っていた川の水も昨日より更に回復していました。本気の上高地もう少しで見られそう!なので梅雨前線そのまま消え去っていただきたい。だけど、この梅雨の雨がないと作物にはかなり影響が出たりするので必要なものでもあったりしますよね。近年地球が...
スポーツ

最&幸!!!!

上高地久しぶりに晴天です。まだ数日前の大雨の影響で水は濁ってるけど、景色は最高!!!!久しぶりの晴れにみんな大喜びでした。中でも際立って喜んでいるのがもちろん私(笑)最近のルーティンはまずお昼寝1時間してからランニングへ行くのですが、こんな...
Uncategorized

雨で閉鎖

昨日からの大雨により、現在立ち入り禁止の閉鎖中となってしまった上高地です。この写真はつい先日閉鎖された時の写真です。普段穏やかな大正池も濁流と増水で、いつもの穏やかな表情とは全くの別物となっていました。あれはちょっとショッキングな感じしたな...
Uncategorized

また雨

本日上高地は朝から雨でございます。梅雨入りしてすぐに大雨で上高地が閉鎖されました。観光に来てる人たちは閉鎖前に上高地を出ないと外に出られないので大変そうでしたよ。人ごとかよ。だけど自然の力はすごいものです。次の日には少し水は濁っていたものの...
Uncategorized

やっぱりね!!

自分でも早めに訪れるであろうと予想はしていました。パソコン離れ。笑だけどこんなに早くだとはね!!それも久しぶりの下界へ降りていたためそのタイミングでちょっとね。ということで、1ヶ月半ぶりに松本市へ1泊お泊まり🎵今職場では月に1度休館日があっ...
Uncategorized

本日も上高地からお届けします。

この数日は、梅雨前の穏やかな良いお天気が続いています。それも明日までかな。続々と梅雨入りしているみたいなので、こちらも来週あたりから本格的に梅雨入りしそうですね。せっかく目の前の焼岳も夏装備で登山できそうだと情報を得て、登りに行きたいのに☔...
Uncategorized

もう完全に

これは梅雨入りしたと言っても良いのではないでしょうか。そんな雨模様の上高地。外は真っ白です。こんな日はまたもやごろごろ。きっと今頃サンカヨウは透明になっているのでしょうか。見に行きたい。明日は晴れ予報なので朝方はきっと綺麗な姿をしているんだ...
Uncategorized

今日の上高地

午前中晴れていたので、こりゃ最高だ!と思っていたのですが、外へ出てみるとしっかり曇ってました。だがしかし、実に綺麗!曇りなんて関係ない!綺麗です。片道約3キロ、初めの頃は途中で歩いてしまっていたジョギングも坂道多いので速度は落ちますが歩くこ...
写真

また雨☔️

今日の上高地は雨です。昨日の休日のお天気は神様からのご褒美としか言いようがありません。本当に感謝です。なのでそんな日は外に出る気にはなれないので、お昼寝とサイトをYouTubeを見ながら少し変えてみました。難しい・・・みんなこの作業をやって...